HOME >> 料金 >> 動画で確認お客様の声をムービーでお届けします。
アタマのチラシデザインを気に入っていただいている、マイフェイバリットキッチン チアリ 森寛二郎様はアタマのチラシデザインと印刷を高く評価していただいているお客様です。(大阪府中央区)
大阪府中央区、天満橋駅から徒歩4分の場所にあるレストラン。
ご家族がお手入れをしている自家農園で採れた野菜とお米を使い、素材の味が活きた体に優しい料理を提供している。
― 閑散期のテコ入れとして、チラシを使っています
Atamaさんにチラシの制作を始めてお願いしたのは2年前になります。
忘年会シーズンの前に売り上げが落ち込まないよう、閑散期に入る前のテコ入れとしてチラシを作ったのが初めてのお付き合いです。
― いままではどのようにされていたのですか?
何社がお願いしたことがありますが、デザイン重視のところが多いですね。こちらの要望通りに作ってくれるのでスムーズにチラシができるんですが、「本当にこの内容で伝わるのかな?」「もっといい方法があるんじゃないかな?」と、満足できませんでした。「このチラシを見たユーザーがどう思うのか」とか、業者側は考えていなかったのかもしれません。Atamaのデザイナーとタッグを
組んでお客様の完全バックアップ
― Atamaにお願いした理由は?
Atamaさんは、広告の世界で十数年も活躍している広告プランナーさんと、商業デザイナーさんがタッグを組んで作ってくれます。
集客に悩む僕の頼れる存在になってくれると思い、お願いしました。
うちは個人の飲食店なので「お客さんが来てほしいな~」と思うばかりで、具体的な集客方法までは落とし込むことが出来ないんです。
Atamaさんは、この悩みを解決してくれました。
それに、僕は毎日お店のことで手一杯なので、ついつい「集客」が後回しになってしまいがちです。
でも、Atamaさんは、僕の考えを吸い上げてくれながら販促のことを真剣に考えてくれるので、言ってみれば「個人店の広告代理店」のような存在になっています。
― チアリさんではどのような依頼をしていますか?
うちでは、メニュー用の写真撮影からチラシのデザイン、配布までお願いしました。
ホームページの作成もお願いしました。
販促にかかわるものをまとめてお願いできるのでこちらの手間が省けますよ。
チラシだけでなくインターネット広告も含め、
広告関係の仕事一切をお引き受けできます」
(Atama / 廣見)
― 今回のチラシづくりはどのようなコンセプトでしたか?
「自家製のお弁当販売の告知」がまずひとつ。
このお弁当は、会社員のみなさんが夜ご飯に買って食べられるように考えたものです。
次に、そのお弁当にも、お店の料理にも、自家農園で作ったお米と野菜をふんだんに使っていること。
最後に、「ビュッフェスタイルで食べられるお店」ということを伝えたかったです。
― たくさんの情報が入っていますね。毎回、チラシを依頼するとき、森さんはどのようにコンセプトを伝えていますか?
いつも、“ザックリ”と伝えています(笑)。
僕は、お客さんにお店に来てほしくてチラシを作るんで、ついつい情報がいっぱいになってしまって、どんな風に載せた方がいいのが分からなくなってしまいます。
そのようなことをAtamaさんに話していくうちに、僕の中でも伝えたいポイントがハッキリします。
初稿を見ながらAtamaと意思の
疎通ができているか確認
Atamaさんは、僕の考えをリストアップして、伝える内容に優先順位を付けてくれ、競合他社と比較しながらうちの強みを客観的に判断してくれます。
打ち合わせの後で手書きのラフを出してくれるので、それを見ながら「そうそう、こんな感じ!」とさらに具体的に話を進めて制作に入ります。
文章は僕が考えることもありますが、Atamaさんの方でも考えてくれました。
― 修正の対応はいかがですか?
初稿で出てくるデザインを見ると、「こんなによくできるんだ!」と驚くことが多いですね。
それでもプランナーの方と「伝えたいメッセージが分かりやすく伝わっているか」という部分を一緒に考えます。
今回の場合は、「自家農園で採れた安心・安全な野菜を使っている」という部分をもっと具体的に伝えたかったので、何か違った方法はないか考えました。
写真が大きいビフォーでは「漠然としたイメージしか伝わらない」と、広告プランナーさんから指摘がありました。うちのウリである「手間暇かけて作ったこだわりの野菜」をプッシュするために、言葉できちんと伝えることにしました。
住所やマップも目立つように入れてもらいました。結構、大幅な修正のような気もしますが快く引き受けてくれ、その結果良いものが出来上がったと満足しています。
仕上がりの連絡なども
まめにとってくれるので安心して任せていました。
― 実際に、完成したチラシの反響はいかがですか?
いいですよ~。企業っぽくなく、それでいて個人店っぽくなく。
誠意があるお店のイメージが伝わっているチラシだと思います。
「お弁当が700円」という決して安くない金額設定なので、「なんで700円なのか」というこだわりの部分も説明できています。
「お客様が一気に押し寄せる」というような爆発的な反響はありませんが、じわじわと集客につながっていますよ。
僕はこのような反響を期待していたので、予想通りでした。あとは来てくれた方の口コミに期待ですね。
― 配布はどのようにされていますか?
お店の前に置いておくことと、それから、Atamaさんからの提案で近隣の集合住宅にポスティングをしました。
一人暮らしの会社員さんが多そうなところを選んで無駄が無いようにお願いしました。
お弁当は一人暮らしの方をターゲットにしていましたから、僕は「選別して配布ができるんだ~」と驚きましたね。
制作・印刷・配布と、一貫して集客をフォローしてくれるので、手間いらずで助かります!
チラシだけでなくインターネット広告も含め、
広告関係のデザインをお引き受けできます」
― Atamaに依頼しようか悩んでいるみなさんに向けてアドバイスをお願いします
Atamaさんは、僕にとっては頼りになる広告代理店です。
情報量に限りがあるチラシで、伝えきれなかったことを、QRコードから専用動画サイトに誘導したり、フェイスブックの活用方法も教えてくれたりと、僕たちにもできる紙とWEBでの販促方法を分かりやすくアドバイスしてくれます。
せっかくお金をかけてチラシを作るんですから、集客に長けた業者さんにお願いして、効果的なものを作ってみてはいかがでしょうか?
― Atamaに向けてメッセージ
いつもお世話になってます。
これからもチアリの心強い味方でいてくださいね! よろしくお願いします。
― チアリさん、ご協力ありがとうございました
激安チラシのAtamaをご利用になった、英語進学塾エアースの塾長・太田淳様に、Atamaを選んだ理由と評価とについて伺いました。
東京都目黒区、東急東横線「都立大学」駅より徒歩2分の好立地にある、大学進学を照準とした限定人数指導の英語進学塾。
塾長・太田淳さんの直接授業と濃密な指導で、東大・京大をはじめ、早稲田・慶応・上智などの、有名私立大合格者が多数。
塾名の「Airce(エアース)」は「Air(自由空間)」と「Ace(俊才・切札的存在)」を合わせた造語。
生徒の募集エリアは東急東横線沿線と大井町沿線
塾長の太田さん自ら教壇に立ち、
生徒に直接指導している。
今回のチラシは約5年ぶり
― 英語進学塾エアース について教えて下さい。
エアース」は2003年に創立した、受験対策向けの英会話塾です。
直接私が教壇に立って生徒たちに教え、英語を理論的に分かりやすく説明。「確実に文法を教えてもらいたい」という要望に応えています。
同時に、ネイティブの先生とのコミュニケーションも豊富に取り入れ、スピーキングにも注力しています。
私は、受験対策をとる中で、実践的に英語で会話できる土壌を作っていく必要性があると痛感しているので、ライティングとリーディングは当然のこと、リスニングとスピーキングにも重きを置いて指導しています。
― 普段、集客はどのようにされていますか。
普段はホームページと、ときどきタブロイド版のフリーペーパーに小さな広告を出す程度で、口コミや兄弟・親戚関係での入会が多いです。
チラシは今回Atamaさんで作ってもらったのが5年ぶりくらいですね。
目的は10周年記念のキャンペーン告知と、それに伴った塾生の新規開拓です。
チラシだけでなくインターネット広告も含め、
広告関係の仕事一切をお引き受けできます」
(Atama / 廣見)
― 今回、Atamaでチラシをつくるにあたり、同業他社と比較しましたか。
はい、インターネットで検索しました。
いろいろ見たのですが、広告に関するキーワードで検索するとAtamaさんが出てきますよね。
かなりの確率で上位表示されるので、まずそこで安心感がありました。
Atama/廣見弊社はチラシを商品として販売していますが、実はチラシだけでなく広告関係の仕事一切をお引き受けできます。
その中でも、特に「検索エンジン対策(SEO)」が得意なんですよ。
Atamaのサイトは、みなさんがどんなキーワードで検索するのか想定して、対策をとっているので上位に表示されるようになっています。
Atamaのサイトは目立つ部分に価格の
表示がさあれている。
分かりやすく、そして安価でした。
― Atamaに決めたご理由は?
まず、ホームページが分かりやすかったですね。
私は、少なくとも3社は見たと思うのですが、金額がよく分からない会社はその時点でページ閉じてしまいました。
Atamaさんのサイトは、一番目立つところに、おすすめ商品の価格が出してあって分かりやすかったです。
そして、安価でした。
― Atamaに依頼した内容を教えて下さい。
うちでは、Atamaさんがおすすめしている B4コート53kg・両面カラーのチラシをお願いしました。
デザインもAtamaさんにお願いしました。
塾の集客のシーズンに合わせて、12月と2月に、10万部ずつ、合計20万部を新聞折り込みにするので、その手配もお願いしました。
Atamaさんは新聞折り込みの手配までワンストップで行って下さるので、こちらの手間が省けますね。
― デザインについて、率直な感想を教えて下さい。
満足しています。
あの時間の短さで、あれだけの完成度の高さというのは非常に素晴らしい。
正直、安価ですし「会わずにちゃんとしたものができるのか」と心配していた部分もあったんですよ。
私はどちらかというと物事に批判的なタイプなので、不満があればこのインタビューにも出ていません(笑)。
全面的に満足しているので、このようなインタビューも喜んでお引き受けしているんです。
Atamaで制作したチラシ表面
― 一番初めに伝えた内容を教えて下さい
メールで、
・青か緑のイメージで作ってほしい
・生徒の声をいっぱい載せてほしい
・駅から徒歩2分
・電話番号を両面に入れてほしい
・創立10周年であること
・入学金無料の割引券を付けたい
・シンプルなデザインで制作してほしい
必要最低限の内容を箇条書きで書いて、あとは、使えそうな写真を20枚近く送って、ほとんど「お任せ状態」でレイアウトを組んでもらいました。
― 出来上がってきたデザインはいかがでしたか。
初稿が上がってきて 「おおっ!」 っという嬉しい驚きがありました。
初稿の完成度が高かったです。
デザイナーの税所さんが、電話で私の構想を聞いてくださり、しっかりと理解して頂いて、出てきた結果がこのチラシだったんで、「素晴らしい」と思いましたね。
文字の大きさ、フォント、色の配置、デザインそのものも含めて、とてもセンスがありますよね。
質の高いものだと思います。
― 修正の対応はいかがでしたか。
修正が3回までできるので、うるさくて申し訳ないと思いつつも、こちらも社運がかかっていますので、細かな修正をたくさんお願いしました。
それも快く聞いてくださいました。
デザイナーさんとはお会いしたことはなく、お顔を見たこともありませんが、非常にフレンドリーな方でフランクに話せて、受け答えに関して非常に好感が持てました。
こまめに電話をしてくれたので、こちらもすぐに伝えることができました。
メールだと字を打ち込む手間もあって、本業に支障をきたしてしまうので。
― 文章やキャッチコピーはどなたが考えたのでしょうか。
キャッチコピーはAtamaさんで作ってもらいました。文章は自分で考えた部分もあります
私、広告が本当に苦手で…(笑)。
自分の塾のキャッチコピーをつくるにしても、恥ずかしくてうまくできません。
第三者の目線でウリになるポイントを語ってもらった方sが良いと思うんですよね。
今回はキャッチコピーを考えていただいたので、そのような憂鬱さも感じませんでした。
Atamaさん、ありがとうございました。
Atamaのサイトは目立つ部分に価格の
表示がさあれている。
分かりやすく、そして安価でした。
― 折り込みの手配はどのようにされたのでしょうか。
すべてAtamaの廣見さんにお願いして、通ってくる層を抽出してもらいました。
ターゲットになる層は、中高生の保護者ですので、40代~50代。新聞の配送所ごとの配布部数が書いてある地図を出していただきました。
最終的なチェックは私がして、ちょっとエリアを変えてもらったりしましたが、うまく行ったと思います。
何も気になった点はありませんでした。
― 手続きはスムーズでしたか。
はい。先ほどのデザイナーさんもそうでしたが、廣見さんも色々な顧客がいるのに密に連絡を取っていただいて助かりました。
こんなに丁寧な対応は期待していなかったんですよ。
(Atama/廣見) エアースさんの対象顧客を一緒に想定して、40代〜50代の子供のいる世帯としました。
Atamaでは、そのターゲットになる層を国勢調査のデータから探し出し、それから折込販売店のエリアに落としこみ、折り込み広告に慣れていない方でも分かりやすい形で提案します。
せっかくチラシを作ったのですから、ムダ撒きをなくし、よりターゲットに響く形で配布できるように努めています。
チラシ制作とご一緒に、顧客対象に届く配布方法もお気軽にご相談下さい。
― 最後にAtamaに向けてこれからの期待や要望をお聞かせ下さい。
例えば、すごく高品質で良いサービスであっても、消費者がそのサービスを知らなければ意味がありません。
それは私の英語進学塾でも同じことが言えます。まずは広く知ってもらいたい。
どういう形をとれば効果的に広がっていくのか、広告の専門家からのアドバイスがあればうれしいです。
私は広告に関しては苦手意識があります。大きな会社だったら、広報やマーケティングの部門がありますけど、個人経営だとそのようにはいきません。
いつでも相談できる「ブレーン」のような形で、何かアドバイスしてもらえると嬉しいですね。
今後ともよろしくお願いします。