HOME >> チラシ集客メルマガバックナンバー
郵便受けに届いたチラシを、ゴミ箱に捨てさせない方法
チラシは郵便受けからすぐゴミ箱に捨てられます。しかも、内容を確認することなく捨てられる事も多いです。これでは売り上げが上がりません。
出来るだけ捨てられる数を減らし、読まれるやすくすることは出来ないのでしょうか?
このページでは、ゴミ箱に捨てさせず、読まれやすくするための5つのポイントについてご説明致します。
ポイント1.タイミング
チラシは金曜日が一番読まれやすいです。
忙しい平日はチラシを読む余裕がないため読まない人も、金曜日は翌日、翌々日が休みで余裕があるため読まれやすくなると考えられます。
以上より、チラシは金曜日に配布することが好ましいでしょう。
ポイント2.極力単独配布
一枚だけチラシが入っていると、キャッチコピーが目に入り、読まれやすいです。
逆に、他のチラシと一緒にポストに入っていると、確認することが面倒になり、見られる前に捨てられてしまう可能性があります。
他のチラシと一緒に投函されないようにしましょう。
ポイント3.チラシのサイズと厚さ
チラシのサイズをA4でないサイズにすると、読まれやすくなります。
それは一般的なチラシのサイズがA4である為、A4以外のサイズにすると他のチラシと重ならなくなり、目立つためです。
また、同様の理由で、紙を厚くすると読まれやすくなります。
ポイント4.お金を付ける
一枚だけチラシが入っていると、キャッチコピーが目に入り、読まれやすいです。
逆に、他のチラシと一緒にポストに入っていると、確認することが面倒になり、見られる前に捨てられてしまう可能性があります。
他のチラシと一緒に投函されないようにしましょう。
ポイント5.魅力的なキャッチを表面にする
読み手にとってどれだけ魅力的なキャッチフレーズであっても、それが見られなければチラシは読まれません。
キャッチコピーが書かれた面を表面になるように二つ折りにして、ポストに投函しましょう。
すると、どちらの面もキャッチコピーが見える為、読まれやすくなります。
以上の5つのポイントを理解し、チラシに細工をし、配布を行ないましょう。
すると、チラシがゴミ箱に捨てられにくくなり、読まれやすくなり、問い合わせや申し込みの増加が期待できます。