HOME >> チラシの活用術vol9 対比効果の高いチラシ広告とは
広告といっても、アクションの起こし方は色々とありますが、一番ポピュラーなのは、新聞の折り込み広告ではないでしょうか?
その他にはテレビコマーシャル、電車やバス・公共交通機関のチラシやポスター、ポスティング、街頭での配布、ラジオでのコマーシャル、看板広告・・・。町中には広告が溢れかえってます。
テレビコマーシャルやインターネットでの広告が増えてるとはいえ、やはり紙媒体でのチラシ広告は根強い人気があります。
理由の1つとしては、地域制の高いターゲット層にダイレクトに働きかける事が出来るという点では、広告費用を削減でき、効率もいいといえます。
難しい話しになりますが、人の記憶に残る広告という点で考えてみましょう。人間の記憶力は、耳で聞くのと見るのとでは、記憶に残る時間が違います。
では、どちらが長いこと記憶に残るかというと、「目で見る」という行為は脳に残像が残りますので「聞く」より効率がいいといえます。
更にいいのは、「見る」「聞く」を同時に行うのがいい為、テレビコマーシャルは普及しました。
ですが、コマーシャルを真剣に見てくれる人がどれだけいるか?ここに疑問が残ります。
映像が流れていても何かをしながら耳で聞いてるだけでは、「聞く」という行為自体も怪しいものです。
チラシ広告は、見る人が手に取るという行為をして見ますので、更に記憶に残りやすいのではないかと思います。
では、チラシ広告の中では、どの媒体が効果があるかを考えてみます。
新聞折り込み広告は、対比効果はいいと思います。
新聞には、見る人の地域の広告が入っていると思って、手に取ります。
また、お得な情報がそこにあるという確信を持って見る為、見る側が既に情報を取りにきているという事です。
興味が無かった媒体でも、内容によっては、「買う」「サービスを申し込む」という行動を起こしやすいという点でお勧めします。
チラシ広告の内容が良ければ、同業者のチラシ広告でも、競争に勝てる可能性が上がってきます。効果的なチラシ制作についてはチラシの活用術vol8カラーチラシ印刷をご覧下さい。