HOME >> チラシ広告を印刷して集客しよう! >> フォントの使い方
チラシでいろいろな書体がありますが、フォントの工夫していますか?
フォントとは文字の書体、たとえば明朝体やゴシック、モリサワフォントなどパソコンに元からはいっているもの、有料フォント、無料フォントなどいろいろなフォントがあり、至る所にいろいろなフォントが使われています。
新聞などであれば、本文は明朝体、見出しはゴシック。チラシでもいろいろなフォントを見かけることができます。
しかし、かわいい素敵なフォントだからといって、いっぱい使ってみようというのはチラシとして逆効果になります。
フォントが複数の種類使われていると、可読性が低くなります。特に手書き風フォントはクセがあるため、商品説明などに使われていると、読みづらい方もいるでしょう。
またフォントを横に伸ばしたり、縦にのばしたりと、縦横比が変わってしまうと不自然になります。
文字のかたまりはある程度、同じフォントに揃え、商品の説明は見慣れた、明朝、ゴシックなどで揃えるとすっきりとし、読まれやすいチラシとなるでしょう。
印刷物はたくさんのフォントが使われていますが、フォントひとつで、広告の雰囲気が変わってくるものです。
フォントは気にしていないという方は、フォントをうまく活用してデザイン性の高いチラシを作ってみましょう。